トップページ
お知らせ
総合案内
イベント情報
動物紹介
園内MAP
施設紹介
動物フレームで写真を撮ろう
動物サポーター
福岡市動物園について
よくある質問
お楽しみコーナー
広告枠の募集について
動物紹介
前の動物へ
一覧
次の動物へ
Arabian Oryx / 偶蹄目 ウシ科
アラビアオリックス
ワシントン条約付属書 Ⅰ
2013年版IUCN レッドリスト VU
福岡市動物園のアラビアオリックス
名前
ジョリー ♂ 2003.9.21 生
名前
アシール ♂ 2009.2.23 生
名前
サリーム ♂ 2014.6.12 生
性格やエピソード
ジョリー:年齢のせいか,歩いていてよろよろすることもあります。食欲旺盛でよくエサを食べます。
アシール:ライラとジョリーの子どもです。普段は獣舎裏の運動場で過ごしています。
サリーム:2016年10月31日に来園しました。アラビア語で「平和」という意味で,オリックスと人間が共存できる未来を願ってつけられました。ほかのオリックスに比べて,大変人懐っこい性格です。
動物園での食べ物
乾草、ペレット、グリーンカル(Cu+Ca)、鉱塩,リンゴ,ニンジン
アラビアオリックス
生息地
アラビア半島
体長 / 体重
1.6~1.8m / 75kg
指の数
前2 後2
寝姿
腹這いになって寝ています。
自然界での食べ物
草や木の根
動物紹介
砂漠地帯に群を作って生息していた野生のものは1972年に一度は絶滅してしまいました。飼育下で繁殖した個体を1980年代から野生に戻し,現在は1000頭ほどに回復しました。
国内動物園の2園でのみ飼育されており、当園では3頭が生活しています。
※2018.9.11:「ライラ」(2000.11.29生,メス)は死亡しました。
園内の場所をマップで確認
この動物の付近の動物たち
この動物のブログ
前の動物へ
一覧
次の動物へ