動物紹介
Malayan Sun Bear / 食肉目 クマ科 マレーグマ
福岡市動物園のマレーグマ
-
名前
サニー ♂ 2005.3.22 生
名前
マチ ♀ 2004.7.28 生 -
性格やエピソード
サニー:食いしん坊で、少しおっちょこちょいです。2006年に高知県立のいち動物公園からやってきました。
マチ:ちょっと短気で独占欲が強いです。2007年に上野動物園からやってきました。
サニーとマチは、大変仲が良いです。何にでも興味を持ちます。 -
動物園での食べ物
小松菜、キャベツ、トマト、かんきつ類、バナナ、リンゴ、蒸しサツマイモ、蒸しニンジン、季節の果物(イチゴ、ブドウ、カキなど)、肉類、ヨーグルト、ペレット、ゆで卵
マレーグマ
-
生息地
ミャンマー、マレー半島、タイ、スマトラ、ボルネオ -
体長 / 体重
1.1~1.5m / 50~70kg -
指の数
前5 後5 -
寝姿
横になり丸くなって -
繁殖・子育てについて
父親は子育てに参加しません。
一年中繁殖可能 -
自然界での食べ物
果物類、アリやハチなどの虫、小型動物、鳥など
- 動物紹介
-
世界最小のクマで、手足は大きく長い爪を持っています。
雑食性で果物を好み、小さな虫も食べます。
夜行性で冬眠はしません。