2015年2月8日(日)のスポットガイド
2015年2月8日
- ZOOスポットガイドとは?
- 福岡市動物園では、大好きな動物のことがよくわかる『ZOOスポットガイド』を毎週日曜日に実施しています。飼育員が担当動物舎の前で、担当者だからこそ知っている動物達の「くせ」や「習慣」など、とっておきの話を披露します。
飼育員だからこそ知っている動物の「くせ」や「習慣」など、とっておきのお話を披露します。
☆11時~ マレーバク舎
☆12時~ ビントロング舎
(コーンお別れガイド)
☆13時30分~ チンパンジー舎
当日どなたでも参加できます。
開始時刻までに、獣舎前へお越しください。
前回(2月1日)のガイドは、10時からアラビアオリックス舎で、13時からこども動物園で実施されました。
アラビアオリックス舎では、普段は入れない獣舎裏へ参加者の皆さんをご案内して、獣舎裏からの動物のようすを見ていただきました。また、シカの角とオリックスの角の違いなどについて、実物を見ていただきながら解説しました。
こども動物園では、12月に赤ちゃんが生まれたヤギと今年の干支のヒツジに参加者の皆さんからキャベツのエサをあげていただきました。
子ヤギたちも柵を乗り越えんばかりに身を乗り出して一生懸命エサをほおばっていました。
参加いただいたみなさん、ありがとうございました。