イベント情報 【ZOOスポットガイド】

一覧

2014年5月5日(祝・月)のスポットガイド

2014年5月5日

ZOOスポットガイドとは?
福岡市動物園では、大好きな動物のことがよくわかる『ZOOスポットガイド』を毎週日曜日に実施しています。飼育員が担当動物舎の前で、担当者だからこそ知っている動物達の「くせ」や「習慣」など、とっておきの話を披露します。
10:30~コツメカワウソ
14:00~放鳥舎

写真は、コツメカワウソと
放鳥舎のベニイロフラミンゴです。

*時間になりましたら獣舎前にお集まりください。
*ZOOスポットガイドは、天候や動物の体調などにより、変更・中止になる場合があります。
 
それでは前回のガイドの様子を紹介します。
朝早くから多くのお客様でにぎわいました。
最初のガイドはこども動物園からです。飼育担当員が参加者の皆さんにキャベツを配り、えさやり体験を行いました。
コツメカワウソ舎ではエサのドジョウを与えながら、コツメカワウソ一家の紹介をしました。
この日も一家は美味しそうにドジョウを食べていましたよ。
アラビアオリックス舎では、飼育担当員が大きな角を持ってきました。
ツシマジカの角とアラビアオリックスの角を使い、2つの違いを比べながら解説しました。
最後のガイドは放鳥舎です。
ふだん与えているエサについて説明したり、クイズ形式のガイドをして放鳥舎の鳥たちを紹介しました。
 
本日もスポットガイドにご参加いただき、ありがとうございました。
一覧
ページの上部へ戻る