イベント情報 【ZOOスポットガイド】

一覧

「夜の動植物園」動物イベント(7/30 追記あり)

2025年8月2日

ZOOスポットガイドとは?
福岡市動物園では、大好きな動物のことがよくわかる『ZOOスポットガイド』を毎週日曜日に実施しています。飼育員が担当動物舎の前で、担当者だからこそ知っている動物達の「くせ」や「習慣」など、とっておきの話を披露します。
「夜の動植物園」開催日は、飼育員による動物へのエサやりを実施します。

当日どなたでも観察できます。
開始時刻までに獣舎前へお越しください。
「夜の動植物園」スポットガイド
<タイムテーブル> ※7/30 赤字追記

16時30分
●フンボルトペンギン
●コツメカワウソ


17時00分
●シマウマ
●ニホンザル
●カバ
(収容時に寝室内で給餌) ※放飼場にて給餌

18時00分
●キリン
●マレーグマ
●アジアゾウ(メス) ※
メスゾウ舎エントランス側園路

19時00分
●ツシマヤマネコ

 

※給餌は飼育員によるエサやりで、ガイドはありません。
 動物によっては、あっという間に食べつくしてしまう個体もあります。
※天候や動物の体調などにより、中止することがあります。予めご了承ください。




※「夜の動植物園」開催期間中は、通常日曜日・祝日に開催しているスポットガイドは行いません。
※「夜の動植物園」の開園時間は9時00分~21時00分(入園は20時30分まで)です。
一覧
ページの上部へ戻る