福岡市動植物園「Amazonほしい物リスト」をスタートいたします
2025年7月23日
福岡市動物園では、動物園への新たな支援の形として「Amazonほしい物リスト」を活用することといたしました。皆さまにご支援いただきながら、動物の飼育環境の向上等を積極的に進めていきたいと考えております。
より良い動物園づくりのため、皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
【Amazonほしい物リスト】とは
Amazon.co.jpが提供する寄付の仕組みです。ほしいものリストに掲載されている物品を支援者の方に購入いただくと、その物品が直接、動物園に配送されます。具体的な購入の手順は、このページの後の方に記載しています。
「Amazonほしい物リスト」に掲載する物品について
皆さまからのご支援をお願いする物品については、動物園がまさに必要としており、すぐに使いたいものを募集いたします。具体的には、以下のような物品です。
・動物のために使う物品
・飼育員が動物と向き合う時間を増やすため、飼育作業の効率化につながる物品
・園内の観覧環境の向上に必要な物品 など
なお、ほしい物リストの更新は、今のところ不定期です。ほしい物リスト更新のお知らせは、福岡市動物園のX(
https://x.com/fukuokazoo)やInstagram(
https://www.instagram.com/fukuokazoo)などのSNSでも発信しますので、ぜひフォローをお願いいたします。
「Amazonほしい物リスト」について
・ほしい物リストに掲載されている物品は、動物園ではどのように使う予定?
後述の「リストに掲載した物品の説明(飼育員からのメッセージ)」をご覧ください。
・寄附方法(購入方法)は?
以下のような手続きで購入手続きをお願いします。
なお、
寄附控除をご希望の場合は、後述の「寄附に伴う控除について」をあらかじめご確認ください。
(1)「ギフト設定」ができる商品の場合
①ほしい物リストから「カートに入れる」をタップすると、「ギフトの設定」のチェックボックスが出てきます。これにチェックを入れてください。
②「カートを見る」をタップし、カートに移動。
③「レジに進む」をタップし、「お届け先住所の選択」画面において、「ギフト用に登録された住所」を選択ください。
④お支払い方法の設定を行い、購入手続きを完了してください。
(2)ギフト設定ができない商品の場合
①ほしい物リストから「カートに入れる」をタップ。(「ギフトオプションはありません」と表示されます)
②「カートを見る」をタップし、カートに移動。
③「レジに進む」をタップし、「お届け先住所の選択」画面において、「新しい住所を追加する」欄に、下記の郵便番号・住所等を入力のうえ、郵送先住所を追加ください。
郵便番号 810-0037
住所 福岡市中央区南公園1-1
会社名(宛先) 福岡市動物園 Amazonほしい物リスト担当
電話番号 092-531-1968
★注意点:「お届け先住所の選択」画面に、タップできる選択肢に「福岡市動物園 amazonほしい物リスト担当」が表示されますが、これを選ぶとエラーが発生します。お手数ですが「お届け先住所を追加する」から、入力をお願いします。
④お支払い方法の設定を行い、購入手続きを完了してください。
「Amazonほしい物リスト」に掲載した物品の説明(飼育員からのメッセージ)
ご留意いただきたい点:支援者の方にご購入手続きを行っていただいた物品は、ほしい物リストから自動的に削除されます。そのため、以下に記載している物品が、ほしい物リストからすでに削除されていることがありますので、あらかじめご了承ください。
【アジアゾウ】
①採食エンリッチメントもできる遊び道具
(商品:Abbraccia かわいい15.7インチの馬用トリートボール
②採食エンリッチメントのために
(商品:ドラム缶プラスチックドラム UN認定付き120L オープンタイプ1個)
③アジアゾウ舎の夏の暑さ対策のために
(商品:1. ミストクーラースターターキット
2. 延長セット 3. ホース10m
4. 自動水やり かんたん水やりタイマー雨センサー付 ※1~4で1セットです)
⓸エサや遊ぶ道具をたくさん吊るしてあげたい!
(商品:プジョー[Puguet]リングキャッチ)
アジアゾウ①~④に関する飼育員メッセージと参考画像
【フンボルトペンギン】
①さかな氷で色々な行動を引き出したい
(商品:ステンレス保存容器)
フンボルトペンギン①に関する飼育員メッセージと参考画像
【アミメキリン】
①採食時間をのばして退屈な時間を減らしたい
(商品:プラスチックバケツ プラドラムオープンタイプ)
アミメキリン①に関する飼育員メッセージと参考画像
【ツシマヤマネコ】
①暑い夏を涼しく過ごしてほしい!!
(商品:AUPETEK 猫ひんやりプレート)
ツシマヤマネコ①に関する飼育員メッセージと参考画像
【コツメカワウソ】
①健康管理のため体温を測定したい
(商品:1. ペット用デジタル体温計 2. WIEXUN 温度計カバー100枚セット ※1~2で1セットです )
コツメカワウソ①に関する飼育員メッセージと参考画像
【レッサーパンダ】
①登る行動のバリエーションを増やしたい!
(商品:1. 壁ピタッ!ボルダリングパネル 2. クライミングホールドセット)
レッサーパンダ①飼育員コメントと参考画像
★動物園の「Amazonほしい物リスト」商品掲載ページは下記よりご覧ください。
動物園「Amazonほしい物リスト」商品掲載ページ
※植物園の「Amazonほしい物リスト」については下記よりご覧ください。
植物園「Amazonほしい物リスト」ページ
寄付に伴う控除について
「Amazonほしい物リスト」により物品のご寄附をいただいた場合でも、所得税の寄附金控除の対象となります。寄附金控除を受けるためには、確定申告の際に税務署等に対して、以下の書類の提出が必要となります。(寄付金控除の制度に関するご質問は、お住まいの住所を所管する税務署にお尋ねください)
・福岡市動物園(福岡市)が発行する「寄附受領書」(物品の金額が記載されたもの)
当園から寄附受領書を発行するためには、ほしい物リストからご購入いただく方ご自身で、下記のことを実施していただく必要がございます。
・前述「ほしい物リスト」に記載した方法で購入。
・商品を購入した際にamazonから届く、送り主様の氏名、住所、商品の購入金額等が
記載されたAmazonからのメールを印刷のうえ、当園へ寄附申出書と合わせてご提出ください(※1)。
(※1)Amazonほしい物リストの仕様で、動物園側ではご支援いただいた方の個人を特定する情報を
把握できないため、Amazonからのメールを印刷して同封いただく必要があります。
これらの手続きを行っていただいたうえで、購入いただいた物品が当園に到着し次第、寄附受領書を郵送させていただきます。寄附金控除が必要な方は、これらの手続きを行っていただきますようお願いいたします。
★上記手続きを行わないと、当園から寄附受領書を発行できなくなりますので、ご注意ください。
寄附申出書の提出について
下記の様式に必要事項を記載のうえ、書面にてご提出願います。(郵送、その他配送サービスにて)
寄附申出書(ワード/添付)
寄附申出書(PDF/添付)
提出先(郵送、その他配送サービスにて)
所在地 〒810-0037 福岡市中央区南公園1-1
宛先 福岡市動物園 Amazonほしい物リスト担当者 宛