イベント情報 【ZOOスポットガイド】

一覧

「とらやまの日」特別ガイドを開催します

2025年10月8日

ZOOスポットガイドとは?
福岡市動物園では、大好きな動物のことがよくわかる『ZOOスポットガイド』を毎週日曜日に実施しています。飼育員が担当動物舎の前で、担当者だからこそ知っている動物達の「くせ」や「習慣」など、とっておきの話を披露します。
ツシマヤマネコの別名「とらやま」にちなんで
制定された「ツシマヤマネコの日」に
飼育担当による、特別ガイドを2本立てで開催♪

2つのガイドを通して、絶滅の危機に瀕している
ツシマヤマネコについて一緒に考えてみませんか?
日 時:2025年10月8日(水曜日) 11時00分~
場 所:動物情報館ZooLab 多目的コーナー
内 容:対馬に生息する、野生のネコ科動物であるツシマヤマネコの現状や
種の保存のために、福岡市動物園で取り組んでいる【生息域外保全】についてなど

日 時:2025年10月8日(水曜日) 13時30分~
場 所:ツシマヤマネコ舎
内 容:ツシマヤマネコの特徴、展示棟での飼育個体<アカツキ♂(公開)、たんぽぽ♂(非公開)>の紹介など


当日どなたでも参加できます。開始時刻までに、所定の場所へお越しください。


※天候不良や動物の体調により中止することがあります。あらかじめご了承ください。
一覧
ページの上部へ戻る