Red Fox / 食肉目 イヌ科 ホンドギツネ
- ほ乳類
 
						- 動物紹介
 - 
								アカギツネの亜種。
北海道に生息しているのはキタキツネです。
 
福岡市動物園のホンドギツネ
| 名前 | 
																					ギンジロウ																							♂																																		2021.6.22												来園											
																							 ヒナタ ♂ 2023.8.22 来園  | 
								
|---|---|
| 性格やエピソード | 
										ギンジロウ:段差を軽々とジャンプしたり、穴を掘ったり、活発です。日中は手前の棚で休息していることが多いです。新しいものにはかなり警戒します。 ヒナタ:食欲旺盛で蒸かしたニンジンが好物です。給餌前はエサ欲しさに活発に動きます。日中はリラックスして休息していることが多いです。  | 
								
| 動物園での食べ物 | 
										蒸しサツマイモ、蒸しニンジン、 馬肉、鶏胸肉、鶏頭、ドッグフード、 キビナゴ、マウス、ヒヨコ、 タケノコ(季節限定)  | 
								
ホンドギツネ
| 生息地 | 本州、四国、九州 | 
|---|---|
| 体長 / 体重 | 60~75cm / 4~7kg | 
| 指の数 | 前5 後4 | 
| 寝姿 | 丸くなる | 
| 繁殖・子育てについて | 
										交尾期は主に1月。 交尾後52日前後の妊娠期間を経て 3月頃巣穴の中で出産する。 1回の出産で平均4~5頭うまれる。  | 
								
| フンについて | 
										5~10cm程度の細長い便。 茶褐色でイヌの便に似ている。  | 
								
| 自然界での食べ物 | 雑食性。小動物、鳥類、昆虫、果実など | 
- 2022年5月2日
 - 2021年7月15日
 - 2021年4月11日
 - 2016年8月18日
 - 2016年3月14日
 
















										
										
										
					










