European Pochard / カモ目 カモ科 ホシハジロ
- 鳥類
 
						- 動物紹介
- 
								淡水の湖沼に生息し、夜間に水田などに飛来。
 水生植物の茎や根の他、水草、イネ科植物の種子などを食べる。よく潜水し、甲殻類なども食べる。潜水採食性。
福岡市動物園のホシハジロ
| 性格やエピソード | 水の中は得意ですが、 陸の上を歩くのはあまり得意ではないので、 ひょこひょことした歩き方になっています。 | 
|---|---|
| 動物園での食べ物 | 水禽用ペレット、鳥用人工飼料、ドジョウ | 
ホシハジロ
| 生息地 | 北部ヨーロッパ、アジア 日本に冬季に越冬のため飛来する冬鳥です。 | 
|---|---|
| 体長 / 体重 | 体長:45cm 翼開長:67~75cm | 
| 指の数 | 趾(あしゆび)の数:4 | 
| 寝姿 | 丘に上がりうずくまって寝ます | 
							エリア北園						
												 
					















 
										






