White-handed Gibbon / 霊長目 テナガザル科 シロテテナガザル
- ほ乳類
- 動画あり
- 音声有り(鳴き声)
福岡市動物園のシロテテナガザル
名前 |
タム ♂ 1973.4.11 生
ジャック ♂ 2006.9.30 生 キャンディ ♀ 2006.10.29 生 |
---|---|
性格やエピソード |
タム:出生地不明。高齢で目が見えないので、バックヤードで過ごしています。 ジャック:2021年3月28日に日本モンキーセンターより来園しました。毛色は茶色です。 キャンディ:2021年3月28日に福山市立動物園より来園しました。毛色は黒です。 |
動物園での食べ物 | リンゴ、オレンジ、バナナ、キウイ、ブドウ、サツマイモ、ニンジン、白菜、キュウリなど 約1㎏/日 |
シロテテナガザル
生息地 | ミャンマー、タイ、マレー半島 |
---|---|
体長 / 体重 | 42~59cm / 6kg |
指の数 | 前5 後5 |
寝姿 | 座ったり、寝転んだり |
繁殖・子育てについて |
家族単位で生活します。 子どもはおとなになると親元から離れます。 |
性成熟の年齢 (おとなになる年齢) |
8~10歳 |
自然界での食べ物 | 果実を主食としています。(動物園では、レタスや白菜、草も好んで食べます。) |
ワシントン条約付属書Ⅰ
IUCN レッドリスト 絶滅危惧IB類(EN)
エリアアジア熱帯の渓谷エリア

- 2022年5月31日
- 2021年7月5日
- 2021年4月20日
- 2021年3月30日
- 2020年6月12日