福岡市動物園では、大好きな動物のことがよくわかる『ZOOスポットガイド』を毎週日曜日に実施しています。飼育員が担当動物舎の前で、担当者だからこそ知っている動物達の「くせ」や「習慣」など、とっておきの話を披露します。
「夜の動植物園」スポットガイド(9月9日)
動物情報館ZooLab「ステンドグラス風あにまるカード」
レッサーパンダの身体測定
スポットガイドお休みのお知らせ
【※8/24 追記あり】「夜の動植物園」スポットガイド(9月2日)
動物情報館ZooLab「どうぶつ博多おはじき絵付け体験」
北村直登さんによるライブペインティング記念イベントを開催します
【※8/15 追記あり】「夜の動植物園」スポットガイド(8月26日)
動物情報館ZooLab「ストップロードキル!光る!看板型キーホルダーをつくろう!」
開園70周年、動物たちに感謝とお祝いします。
【※8/15 追記あり】「夜の動植物園」スポットガイド(8月19日)
【※8/9 申込期間追記】動物情報館ZooLab「ここばな~ここでしか聞けない飼育員の話~」
【※8/7 追記あり】「夜の動植物園」スポットガイド&もぐもぐタイム(8月12日)
動物情報館ZooLab 8/12(土)開催「SDGzoo 光る 虫よけ」
「世界ライオンの日」特別ガイドを開催します