Red Panda / 食肉目 レッサーパンダ科 シセンレッサーパンダ
- ほ乳類
- 動画あり
 
						- 動物紹介
- 
								ジャイアントパンダより広い範囲の1500~4000mの山岳地帯に生息し、明け方や夕暮れ、夜間に竹、タケノコ、果実、小動物などの餌を探して行動します。
 
福岡市動物園のシセンレッサーパンダ
| 名前 | マリモ																							♀																																		2008.6.24												生 ノゾム ♂ 2012.7.5 生 ハルマキ ♀ 2016.7.16 生 | 
|---|---|
| 性格やエピソード | マリモ:トレーニングに一番積極的 ノゾム:穏やかな性格で、少し不器用 ハルマキ:好奇心旺盛で活発 | 
| 動物園での食べ物 | 孟宗竹、リンゴ、ペレット(リーフイータープライメイトダイエット)、蒸かしイモ(メスのみ) | 
シセンレッサーパンダ
| 生息地 | ヒマラヤ南東部、中国四川省・雲南省、アッサム、ミャンマー北部 | 
|---|---|
| 寿命 | 13年 | 
| 体長 / 体重 | 50~60cm / 6kg | 
| 指の数 | 前5 後5 | 
| 寝姿 | 横になり、丸くなって眠ります。昼間は木の上で眠ります。 | 
| 繁殖・子育てについて | 2~3月頃が繁殖期です。生まれたばかりの子供は灰色をしています。 | 
| フンについて | コロコロとした楕円形で、竹の葉だけのフンは竹の色で竹のにおいがします | 
| 性成熟の年齢 (おとなになる年齢) | 18か月 | 
| 自然界での食べ物 | 竹の葉やたけのこ、果実、小動物を食べることもあります | 
						ワシントン条約 付属書 Ⅰ
IUCN レッドリスト 絶滅危惧ⅠB類(EN)					
							エリア南園						
												 
					- 2022年5月2日
- 2021年9月14日
- 2020年4月19日
- 2020年4月14日
- 2020年1月27日
















 
										 
										 
										












