Demoiselle Crane / ツル目 ツル科 アネハヅル
- 鳥類
 - 動画あり
 
						- 動物紹介
 - 
								水の近い草原に生息しています。
最も小型のツルで顔、胸は黒色で、胸の羽毛は長く垂れ下がっています。
草の種子や昆虫などを食べています。
ヒマラヤ山脈を越える鳥として有名です。 
福岡市動物園のアネハヅル
| 名前 | 
																					虎太郎(こたろう)																							♂																																		1993.6.3												来園											
																							 大地(だいち) ♂ 1993.9.9 来園  | 
								
|---|---|
| 性格やエピソード | 
										池の水を入れ替えたら、すぐに飲みに来ます。 キレイなお水、入れたてのお水が大好きです。 掃除中、水浴びをしたいのか 脚を水に近づけたり、ついばむ姿が見られます。 ※2015年1月2日の新春福引大会で命名いただきました。  | 
								
| 動物園での食べ物 | 
										白菜、小松菜、レタス、ツル維持用ペレット、 オキアミ、キビナゴ、ミルワーム  | 
								
アネハヅル
| 生息地 | 東ヨーロッパ、トルコ東部~中国東北部、アフリカ、中東、インド、パキスタン | 
|---|---|
| 体長 / 体重 | 1.0m | 
| 指の数 | 4 | 
| 寝姿 | 立ったまま片方の足を曲げて一本足で寝ます。 | 
						ワシントン条約 付属書 Ⅱ
IUCN 絶滅危惧IB類(EN)ヨーロッパ種
IUCN 低度懸念(LC)全種					
							エリア北園						
												
					- 2015年1月2日
 - 2013年10月5日
 
















										
										
										






