Asian Elephant / 長鼻目 ゾウ科 アジアゾウ
- ほ乳類
 - 動画あり
 
						- 動物紹介
 - 
								上唇と一緒に伸びた長い鼻は、筋肉でできており、器用に動かすことができます。
鼻を上手に使って餌をとって食べたり、水を飲んだりしています。
アフリカゾウにつぎ、陸上最大の動物です。
象牙は上顎の門歯が伸びたものです。
視力は弱いですが、聴覚と嗅覚が発達しています。
※2024年7月に来園した、すい♀(翠/2012年2月21日生)はゾウヘルペスウイルスで、2024年9月10日に死亡しました。 
福岡市動物園のアジアゾウ
| 名前 | 
																					あお(碧)																							♂																																		2010.1.23												生											
																							 ゆずは(柚葉) ♀ 2002.2.18 生 わかば(若葉) ♀ 2021.1.17 生  | 
								
|---|---|
| 性格やエピソード | 
										あお:とても穏やかな性格。健康管理(「ハズバンダリートレーニング」という訓練)に必要な動作の覚えが早い。 ゆずは(母):わかばが呼んだ時、エサを見つけた時のダッシュが早い! わかば(子):活発で好奇心旺盛。大きな音や声が苦手。  | 
								
| 動物園での食べ物 | 青草、乾草、わら、サツマイモ、ニンジン、リンゴ、ペレット、キャベツ、バナナ | 
アジアゾウ
| 生息地 | インド、ミャンマー、タイ、インドネシア(スマトラ島、ボルネオ島)、カンボジア、スリランカ、中国(雲南省)、ネパール、バングラデシュ、マレーシア、ラオス | 
|---|---|
| 寿命 | 50 ~70年 | 
| 体長 / 体重 | 5.5~6.5m / 3~4.5トン | 
| 指の数 | 前5 後4 (アフリカゾウ: 前4 後3) | 
| 寝姿 | 立ったまま寝ることが多い。少し寝ては起きるを繰り返します。 | 
| 繁殖・子育てについて | 
										妊娠期間は22ヵ月、生まれた時の体重は100㎏程度あります。 4才くらいまでおっぱいを飲みます。 子育ては、親だけではなく、群れの中のゾウも手伝います。  | 
								
| フンについて | ゾウは1回に6~7個(約5㎏)のフンをし、1日では5~10回します。 | 
| 自然界での食べ物 | 草や根っこ、木の葉、果物、木の皮など | 
						ワシントン条約付属書 Ⅰ
2013年版IUCN レッドリスト EN					
							エリアアジア熱帯の渓谷エリア						
												
					- 2025年9月19日
 - 2025年9月19日
 - 2025年1月8日
 - 2024年11月30日
 - 2024年11月20日
 
















										
										











