企業・団体の動物サポーター大募集

動物サポーターとは、みなさまにサポーターとして動物たちのエサ代を支援していただくことにより、動物園で飼育している動物により親しみを持っていただくための制度です。
動物に親しみと愛着をお持ちで、動物園の支援に興味・関心のある企業・団体様からのご相談をお待ちしております。
企業・団体の動物サポーターからの支援の種類について
企業・団体様からの支援には、内容により3つの支援があります。
(1)動物サポーター
動物園で飼育されている動物の飼料購入費の一部に充当される資金を寄付することにより、動物園を支援。
(2)提案型動物サポーター
動物園への支援に関する各種提案を行い、提案を踏まえて決定した支援内容や方法により、動物園を支援。
(3)商品提携型動物サポーター
動物園と提携した商品を販売し、その売上の一部を寄付することにより、動物園を支援。
※提案型・商品提携型サポーターの対象は、申請のあった1年間で概ね5万円以上の寄付が見込まれるものとします。なお、機器備品、商品等による現物寄付の場合は、その額が5万円以上に相当するものとします。
※提案型・商品提携型サポーターとして登録しようとする企業・団体は、動物園に登録申請書に必要事項を記載のうえ、提案又は商品による支援の概要が分かる資料を添付して申請が必要です。
※提案型・商品提携型サポーターの申請については、事前に動物園にご相談ください。
企業・団体の動物サポーターの特典
50,000円以上の寄付のあった動物サポーター及び提案型・商品提携型サポーターには、特典があります。(提案型のサポーターの場合は相当額を換算、商品提携型の場合は寄付の見込み額を換算します)
特典の内容につきましては、動物園の企業サポーター担当までおたずねください。
私たちは福岡市動物園を支援しています(2023年1月現在)
(株)近代プラント
(株)エルテックス・ヨシダ
(株)マインド
(株)八ちゃん堂
弁護士法人 森田法律事務所
(株)プロタイムズ・ジャパン
(株)三好不動産
キリンビバレッジ(株)
パンダタクシー
三井住友トラスト不動産(株)
AQUA
one zoo
(株)キッズプロモーション
樋口産業(株)
福岡建材(株)
ひのグループ
(株)パンダ不動産
九州電力送配電(株) 福岡配電事業所
(株)CuboRex
(株)プレック研究所
FARM DOI 21
(有)冨永建設
東翔資産管理(株)