1. 福岡市動物園
  2. お知らせ
  3. 鳥インフルエンザ対策へ、ご協力のお願い

お知らせ

鳥インフルエンザ対策へ、ご協力のお願い

2025年10月23日

北海道において高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出され、これに伴い環境省の高病原性鳥インフルエンザの対応レベルが引き上げられました。
鳥インフルエンザは多くの鳥類が感染する病気であることから、園内の飼育鳥類を守るため、令和7年10月24日(金)より、以下のような対策を行います。



【令和7年10月24日(金)からの園内対策】
●来園者の皆さまが
 入園する際の消毒マットによる靴底の消毒
●鳥類展示施設(放鳥舎等)の観覧中止
●こども動物園ふれあいコーナーの閉鎖
●ヤギ・ヒツジへのエサやり中止

 
なお、当面の間、傷病野生鳥類の受け入れを中止いたします。

傷病野生鳥類に関するお問い合わせは、
福岡県筑紫保健福祉環境事務所地域環境課
(TEL:092-513-5611)

へお願いいたします。

国内における鳥インフルエンザの感染が終息するまで、ウイルスを園内に持ち込まないようにするために必要な対策ですので、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
前のページへ戻る
福岡市動物園公式ブログ

ページの先頭へ戻る